受付時間:9:00~21:00定休日:月曜(但し祝日の場合は翌平日)・年末年始
市民講師は明石のまちでイベントや講座・セミナー・ワークショップなどを行い市内に学びを広げている各分野の専門家です。
キッズダンス、中高大一般フリースタイルジャズ、ダンス&アクロバット、ピラティスなど幅広いニーズにお応えしながら、常にアートを追求し、ダンスを楽しむ!個々の想いをダンスでカタチにしよう。
① 英語力を付けたいと思っている人、教養として英語を学びたいと思っている人など。 ちょっとした工夫で英語学習が楽しくなります。 苦手な人でも楽しんでみませんか。 ② 英語を学ぶ際に、言葉は
すべて親子のコミュニケーションに重きをおいたプログラム。育児に対する自信を高め、発育・発達に良い影響を与えます。くり返し行うことで、赤ちゃんは安心感と信頼感を深め、親子の絆がますます強くなりますよ。
あなたの考え方は自分軸ですか?他人軸ですか?今あなたの出来ることをプラスに整えることが出来たらあなたは眠れている可能性を、共に無限大に広がったら嬉しいですょね!一緒に夢を膨らましませんか?
昔遊びのお手玉に、輪ゴムを繋げたヨーヨーお手玉の魅力は、ゴムの性質を利用した、子供から高齢者まで何時でも何処でも、両手同時にあらゆる方向にトスキャッチ、見なくても出来る、思考力脳の活性を醸成する遊び。
絵手紙は基本は、はがき、色紙、掛け軸、のし紙、封筒などいろいろなものに描く事ができます。 ご希望でハガキだけでも教える事もできます。
何か新しい趣味を始めるのに、筆ペンとちょっとしたコツだけで、90分後にはワクワクしながら癒される自分に出逢えます。 字が汚くて、絵心がなくても、人にプレゼントすると、喜ばれること間違い無しの「己書」。
似顔絵は、絵が下手でも「似てればOK」。似せるのが下手でも「なんとなく可愛く描ければOK」だったりします。元々の絵の上手さは関係ありません。一度お試しを!
人生100年時代ともコミュニティの時代とも言われる現代、人生の後半を「地域やコミュニティを思いやり深く支えるちょっとお節介なおっちゃん・おばちゃん」を一人でも多く増やすことに情熱を注いでいます。
普段のティータイムを豊かにする〜「紅茶検定」合格や講師になりたいという本格的な内容を希望される方まで、レベルに合わせた講座もご用意できますので、リクエストやご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
漢字・日本語関連諸検定への取組や漢字学研修等で感じ取ってきた漢字・日本語の面白さや学ぶ大切さなどをお伝えし生涯学習を目指す方々を増やしたいと願っています。「明石漢字・日本語同好会」も主宰しています。
デザインコマ(直径30mm、高さ30mm重量4g)を製作する。コマにデコレーションシールを貼ったり、油性ペンで自由に模様や絵を描いて、自分だけのデザインコマを作る工作教室です。