受付時間:9:00~21:00定休日:月曜(但し祝日の場合は翌平日)・年末年始
市民講師は明石のまちでイベントや講座・セミナー・ワークショップなどを行い市内に学びを広げている各分野の専門家です。
キッズダンス、中高大一般フリースタイルジャズ、ダンス&アクロバット、ピラティスなど幅広いニーズにお応えしながら、常にアートを追求し、ダンスを楽しむ!個々の想いをダンスでカタチにしよう。
どこに行っても良くならない! とのお悩みをお持ちの方には特にお伝えしたい内容が盛り沢山です。
音楽に合わせたコグニサイズ体操で、楽しく認知症予防と体力アップを目指しましょう。 あなたも健康寿命を延ばしませんか? 只今、会員も募集中です!
高齢になっても、障害をもっても、誰もが助け合える「インクルーシブ社会」を目指します。
① 英語力を付けたいと思っている人、教養として英語を学びたいと思っている人など。 ちょっとした工夫で英語学習が楽しくなります。 苦手な人でも楽しんでみませんか。 ② 英語を学ぶ際に、言葉は
すべて親子のコミュニケーションに重きをおいたプログラム。育児に対する自信を高め、発育・発達に良い影響を与えます。くり返し行うことで、赤ちゃんは安心感と信頼感を深め、親子の絆がますます強くなりますよ。
たくさんの方に活動を知ってもらいたいことと、講師をされてる方とのコミニケーションも楽しみにしています
薬膳やつぼを実際に使ってみて、ご自身やご家族のためにお役立てください。
私は中途障害の視覚障害者です。まさかの人生が一転!これまで沢山の人の支えがありました。限りある人生をいかに生きるのか。これまでの自分を振り返り、生きていてよかったと思える人生について考えてみませんか。
人生100年時代いつまでも若々しく元気で暮らしたい。若返り社会の実現に向けて、「若返り体操」、「筋力トレーニング方法」等の講演、実技指導を行っています。お気軽にお申し出下さい。又YouTubeで「若返
現在、大規模な土砂災害や風水害、地震災害が多発しています。防災意識の向上や環境保護の大切さについて割り箸模型などを使って楽しみながらわかりやすくお話します。
自然素材のものに触れることが薄くなりつつある現代、人工物との違いを忘れがちです。身近で手軽に竹一本とはいえ、秘められた昔、足踏みに竹を使う効果と同じで、身体が軽くなります。まだ体験されてない方はぜひ。