あなたの「やってみたい!」にチャレンジできる屋台「チャレンジ屋台」の開催をします!(出展者募集は受付終了しました。)

チャレンジ屋台(通称:チャレ屋)は、「みんなに知ってほしい・伝えてみたいことがある!」「こんな企画をやってみたい!」という想いを持つ皆さんが、お試しでイベント出展できる屋台です。
出展申込は誰でもOK!初心者さんでも、ベテランさんでもウェルカムです!
あなたの「やってみたい!」に、チャレンジ屋台でチャレンジしてみませんか?
★今回のチャレ屋はテスト運用回です。
今回2025年7月開催は、チャレンジ屋台の定期運用に向けた実験回です。
どうすれば楽しくチャレンジできる場をつくれるのか、皆さんと一緒に探る回にもしたいと思っていますので、ぜひお気軽にご参加ください。
《目次》 2025.06.20更新
1.開催スケジュール/開催が決定した出展
2.出展者向け募集要項/申込方法等
3.参考動画(過去のチャレンジ屋台イベント)
《開催スケジュール》 2025.07.08更新

★すべての出展に開催許可が下りましたので、これで開催スケジュールは確定となります(7/8)
開催決定!
◎7/10(木)
12:00~13:00 余命宣告を受けてから25年目の夏を生きる(藤本 真知子)
13:00~14:00 発達障害とむき合うために(M&M) NEW!
14:00~15:00 実はお金が貯まる筆跡には特徴があるらしい…(avenir graphologie)
18:00~19:00 本は表紙じゃわからない⁉ Blind Date with a Book で豊かな読書体験を(とまり木文庫)
========================================
◎7/11(金)
12:00~13:00 その不調、背骨がさぼってます “美姿勢”の秘密教えます(すこやかカイロプラクティック)
14:00~15:00 もっと「花と緑の学習園」を知ってほしい!(花と緑の学習園)NEW!
15:00~16:00 わたしの意識ってスゴイ‼(未来はともだち)NEW!
========================================
◎7/12(土)
10:00~11:00 明石市出身の新選組とマックス・ウェーバーの「仕事の意味」が合致(ワークサポートカフェ)
11:00~12:00 誰も教えてくれなかった心を守る境界線の引き方(精神保健福祉士 髙山 忍)
12:00~13:00 「自分の大切な命について」ちょっと考えてみませんか(新福祉技術研究所)
13:00~14:00 自分だけのビジョンマップを作ろう(Girasol)NEW!
14:00~15:00 姿勢が変われば未来が変わる!!(カイロプラクティックなちゅらる&Mana)
15:00~16:00 「好き」を本にしよう‼~気軽に作る本のススメ~(ともなが あきの)NEW!
========================================
《出展イベント概要》
イベント開催日時
2025年7月10日(木)~12(土)10:00~20:00 ※1枠60分
開催場所
複合型交流拠点ウィズあかし8F つながる本棚hito-haco前
参加定員
10名程度
参加費
基本無料(一部体験費あり)
《出展募集概要》【今回の出展者募集は受付終了しました。】
募集期間
2025年5月24日(土)~7月1日(火)
募集対象
伝えてみたいこと・やってみたい企画がある方
(住所、年齢、活動歴等不問)
募集数
10枠×3日間〈先着〉
(1枠60分 ※準備片付け込み)
出展料
無料
出展内容・形式
テーマ「本」に沿った内容で講座型、紹介型、体験型、その他から選択
(営利的・政治的・宗教的な内容はお受けできません)
《出展の流れ》
申込~出展の流れは以下の画像の通りです。

《出展申込方法》
1.【先着】出展枠を押さえる(TEL・MAIL・ウィズあかし窓口)
空き状況はウィズあかしのSNSや、館内のスケジュールボードからご確認いただけます。
2.申込書/プログラム整理シートを提出する(FAX・MAIL・ウィズあかし窓口)
申込書/プログラム整理シートは、裏表一枚です。
提出時、または後日にスタッフによる出展内容などに関するヒアリングがあります。
申込書/プログラム整理シートダウンロードはこちらから
《チャレンジ屋台出展者募集要項チラシ》
PDFダウンロードはこちらから


《出展に関する相談》
出展内容や、提出書類の書き方・出展準備に関することなどお気軽にウィズあかしにご相談ください。
《参考動画》
チャレンジ屋台では過去に様々なイベントを行っています。
ウィズあかしのyoutubeでは、アーカイブ動画がご覧いただけます。
チャレンジ屋台ライブ配信の再生リストはこちら
《お問合せ先》
複合型交流拠点ウィズあかし(運営:明石コミュニティ創造協会)
〒673-0886
兵庫県明石市東仲ノ町6番1号 アスピア明石北館8階
受付時間:9:00~21:00、月曜日休館(月曜が祝日の場合、翌平日が休館)
【TEL】078-918-5603 【FAX】078-918-5618 【MAIL】oubo@withakashi.jp
皆様のチャレンジをお待ちしております!